岩手県 花巻市 公開日: 2025年10月20日
【手作り体験】温かい光を灯そう!成島和紙ランプシェード作りワークショップ
花巻市博物館で、「成島和紙ランプシェードつくり」ワークショップが開催されます。
成島和紙を使って、オリジナルのランプシェードを作りませんか?
開催日時は、令和7年11月23日(日曜)午後1時30分から午後3時まで。
場所は花巻市博物館の講座・体験学習室です。
参加費は、ランプなしの場合1,000円、LEDランプ付きの場合は1,150円です。
募集人数は20名で、先着順となります。
申し込みは、10月23日(木曜)午前8時30分から11月22日(土曜)午後4時30分まで、本ページ内の二次元コード応募フォームまたはお電話で受け付けています。
※定員に達し次第締め切りとなります。
未就学児・小学生低学年の参加には付き添いが必要です。
汚れても良い服装でお越しください。
詳細および申し込みは、花巻市博物館へお問い合わせください。
成島和紙を使って、オリジナルのランプシェードを作りませんか?
開催日時は、令和7年11月23日(日曜)午後1時30分から午後3時まで。
場所は花巻市博物館の講座・体験学習室です。
参加費は、ランプなしの場合1,000円、LEDランプ付きの場合は1,150円です。
募集人数は20名で、先着順となります。
申し込みは、10月23日(木曜)午前8時30分から11月22日(土曜)午後4時30分まで、本ページ内の二次元コード応募フォームまたはお電話で受け付けています。
※定員に達し次第締め切りとなります。
未就学児・小学生低学年の参加には付き添いが必要です。
汚れても良い服装でお越しください。
詳細および申し込みは、花巻市博物館へお問い合わせください。
わあ、成島和紙のランプシェード作り、すごく素敵ですね!和紙の温かみって、お部屋の雰囲気をぐっとおしゃれにしてくれそう。自分でデザインできるのも魅力的だし、不器用さんでも大丈夫かな?LEDランプ付きだと、すぐ飾れるのも嬉しいポイントですね。
お、成島和紙のランプシェード作り、いいですね。和紙って、光を通した時の柔らかさがなんとも言えないんですよね。デザインできるっていうのが、また特別感があって良いなと思います。不器用さんでも、きっと丁寧に教えてもらえるんじゃないでしょうか。LEDランプ付きだと、すぐに明かりを灯せるのは手軽で助かりますね。