茨城県 守谷市 公開日: 2025年10月20日
【守谷市民必見】図書館の未来を語る!11月4日開催の協議会、傍聴しませんか?
守谷市図書館協議会が、令和7年11月4日(火)午後3時から、もりりん中央(中央公民館)講座室1にて開催されます。
主な議題は、令和6年度の図書館事業実績評価と、守谷中央図書館の大規模改修工事の進捗状況です。
会議は公開されますが、個人情報や法人情報、生命保護に関わる情報などが審議される場合は非公開となる可能性があります。
傍聴を希望される方は、定員5名まで、当日午後2時30分から2時50分まで先着順で受付を行います。定員超過の場合は抽選となります。
お問い合わせは、教育委員会 中央図書館(電話:0297-45-1000)まで。
主な議題は、令和6年度の図書館事業実績評価と、守谷中央図書館の大規模改修工事の進捗状況です。
会議は公開されますが、個人情報や法人情報、生命保護に関わる情報などが審議される場合は非公開となる可能性があります。
傍聴を希望される方は、定員5名まで、当日午後2時30分から2時50分まで先着順で受付を行います。定員超過の場合は抽選となります。
お問い合わせは、教育委員会 中央図書館(電話:0297-45-1000)まで。
図書館の改修工事、進捗どうなってるのかなって気になってたんです。公開されるってことは、どんな計画なのか少しでも知れる機会があるってことですよね。守谷中央図書館、どんな風に生まれ変わるのか、すごく楽しみ!定員5名って結構狭き門だけど、もし行けたらラッキーかな。
おお、図書館の協議会があるんですね。改修工事の進捗、気になりますよね。どんな風になるのか、少しでも情報が得られるのは嬉しいですね。傍聴できるんですね、知らなかったです。もし行けたら、どんな話が出るのか興味深いですね。