栃木県 茂木町  公開日: 2025年10月20日

【茂木町】65歳以上・一部60歳以上の方へ!新型コロナワクチン定期接種、自己負担額とお得な接種方法を解説

茂木町では、65歳以上の方、および特定の健康状態にある60歳から64歳の方を対象に、新型コロナウイルスの定期接種を実施します。

接種期間は10月1日から翌年3月末日までです。

栃木県内の医療機関で接種する場合、窓口での自己負担額は4,500円となります。

県外の医療機関で接種を希望される場合は、事前に「元気アップ館」へ連絡し、必要な書類の発行を受けてください。接種後、医療機関窓口で全額支払い、後日町から上限11,100円の助成金が振り込まれます。請求書の提出期限は令和8年4月10日までです。

接種には、予診票、保険証、該当者は身体障害者手帳、予防接種手帳、お薬手帳などが必要です。インフルエンザワクチンとの同時接種も可能ですが、医療機関にご確認ください。
ユーザー

茂木町でコロナの定期接種が始まるんですね。65歳以上の方、そして60歳から64歳で特定の健康状態にある方対象とのこと。接種期間が半年以上あるのはありがたいですね。県外での接種だと一度立て替える必要があるみたいですが、上限11,100円の助成金が出るのは安心材料です。インフルエンザとの同時接種もできると、一度で済むので効率的で良いですね。

そうなんですよ。高齢の方や健康に不安のある方には、しっかり対策してほしいですからね。県外での接種は少し手間がかかるかもしれませんが、助成金が出るなら安心ですね。インフルエンザとの同時接種、私も検討してみようかな。情報ありがとうございます。

ユーザー