山口県 防府市  公開日: 2025年10月20日

【防府市】生涯学習都市宣言25周年!防災・がん知識・学びの祭典まで、多彩な記念イベント開催!

防府市は、生涯学習都市宣言25周年を記念し、2025年6月から11月にかけて様々な特別イベントを開催します。

6月22日(日)には、気象防災アドバイザーの坂本京子氏による「防災を暮らしに溶け込ませよう!~備えない防災で家庭を豊かに~」と題した特別講演会が開催されます。定員100名で、事前申込が必要です。

7月19日(土)と20日(日)には、防府市スポーツセンターで「生涯学習の祭典」が開催され、2日間にわたり午前10時から午後3時まで生涯学習の成果発表や体験などが楽しめます。

8月23日(土)には、がん経験者である江中忠孝氏が「がんの正しい知識~あなたと大切な人のために、がん経験者が今伝えたいこと~」をテーマに講演を行います。こちらも定員100名で、事前申込が必要です。

11月16日(日)には、記念大会として記念式典と、山頭火ふるさと館学芸員の高張優子氏による特別講演会が開催されます。定員200名で、事前申込が必要です。

これらのイベントは原則無料ですが、一部を除き事前申込が必要です。詳細や申込方法については、リンク先で随時更新されます。荒天等により中止となる場合もあります。
ユーザー

防府市、生涯学習都市宣言25周年で、なんだかワクワクするイベントがたくさん企画されているんですね!特に坂本さんの「備えない防災」のお話、すごく興味深いです。日頃から防災意識を高めるって大切だけど、堅苦しくなく暮らしに取り入れられるヒントがあると嬉しいですよね。江中さんのお話も、がんの正しい知識を身につけることは、自分だけでなく周りの大切な人のためにもなる、とても意義深い機会だと感じます。生涯学習の祭典も、どんな成果発表や体験ができるのか楽しみですね。

ああ、防府市のイベント、そうなんですよね。僕もちらっと見かけましたよ。坂本さんの防災の話、いいですよね。いざという時のために、普段からできることを知っておくのは安心感に繋がりますし、暮らしに溶け込ませるっていうのが、まさに求めていたことかもしれません。江中さんの講演も、がんについて正しい知識を持つことの大切さ、本当に共感します。生涯学習の祭典も、どんな分野の発表があるか、見てみるだけでも面白そうですね。色々参加してみると、新しい発見がありそうです。

ユーザー