鹿児島県 瀬戸内町  公開日: 2025年10月20日
                    
    【11月3日~6日】特定健診・長寿健診・がん検診のご案内!健康チェックで未来を守ろう!
        瀬戸内町では、11月3日(月曜日)から6日(木曜日)にかけて、きゅら島交流館にて特定健診・長寿健診および各種がん検診を実施します。
特定健診・長寿健診は、国民健康保険加入の30歳~74歳の方、75歳以上の方(後期高齢者)が対象です。受診には保険証とマイナンバーカードが必要です。社会保険扶養の方は、特定健診受診券も忘れずにお持ちください。
各種がん検診(胃がん、腹部超音波、大腸がん、前立腺、B型・C型肝炎ウイルス、胃がんリスク、心不全リスク、骨粗しょう症)は、40歳以上の瀬戸内町民が対象です。マイナ保険証と「資格情報のお知らせ」または資格確認書をご持参ください。
特定健診・長寿健診は無料ですが、各種がん検診は有料です。料金については、配布されたけんしんガイドまたは保健福祉課へお問い合わせください。
病院での個別受診は、特定健診・長寿健診の基本健診のみとなります。がん検診は受けられませんのでご注意ください。
お問い合わせは、瀬戸内町保健福祉課保健予防係(電話:0997-72-1122)まで。
    
        特定健診・長寿健診は、国民健康保険加入の30歳~74歳の方、75歳以上の方(後期高齢者)が対象です。受診には保険証とマイナンバーカードが必要です。社会保険扶養の方は、特定健診受診券も忘れずにお持ちください。
各種がん検診(胃がん、腹部超音波、大腸がん、前立腺、B型・C型肝炎ウイルス、胃がんリスク、心不全リスク、骨粗しょう症)は、40歳以上の瀬戸内町民が対象です。マイナ保険証と「資格情報のお知らせ」または資格確認書をご持参ください。
特定健診・長寿健診は無料ですが、各種がん検診は有料です。料金については、配布されたけんしんガイドまたは保健福祉課へお問い合わせください。
病院での個別受診は、特定健診・長寿健診の基本健診のみとなります。がん検診は受けられませんのでご注意ください。
お問い合わせは、瀬戸内町保健福祉課保健予防係(電話:0997-72-1122)まで。
            瀬戸内町で健診が受けられるんですね!30代から70代まで幅広い年齢層が対象で、特定健診は無料なのは嬉しいですね。がん検診も色々あって、自分の体の状態を知る良い機会になりそうです。マイナンバーカードがあるとスムーズに受けられるみたいなので、準備しておこうと思います。
そうですね、健康診断は定期的に受けておきたいものです。この機会に、がん検診も受けてみようかなと考えています。情報ありがとうございます。