大阪府 八尾市  公開日: 2025年10月20日

【参加無料】子どもたちの未来を育む!家庭教育支援市民大会開催

次世代を担う青少年の健全な育成には、家庭教育が不可欠です。
この度、市民一人ひとりが家庭教育への関心と理解を深め、そのあり方について共に考える機会として、「令和7年度 青少年育成と家庭教育支援市民大会」が開催されます。

どなたでも無料でご参加いただけます。

日時:令和7年11月22日(土)午前10時~11時30分(9時30分開場)
場所:八尾市文化会館 プリズムホール 小ホール

プログラムでは、大会宣言や、NPO法人えんぱわめんと堺/ES代表理事の北野真由美氏による記念講演「子どもが安心して暮らせる地域づくり ~子どもの権利を知ろう~」が行われます。

一時保育、手話通訳、要約筆記も利用可能です。

主催:青少年健全育成八尾市民会議・八尾市・八尾市教育委員会

お問い合わせは、八尾市教育委員会事務局生涯学習課(電話:072-924-3849)まで。
ユーザー

家庭教育の大切さ、改めて考えさせられますね。特に、子どもたちの権利について学ぶ講演は、これからの社会を担う世代にとって、とても有意義な機会になりそうです。無料なのも嬉しいですし、一時保育もあるなら、子育て中の人でも参加しやすいですね。

そうなんですよ。家庭教育って、つい後回しになりがちですけど、子どもの将来を考えると本当に大事なことですよね。講演の内容も、子どもたちが安心して暮らせる地域づくりというテーマで、すごく興味深いです。一時保育があれば、小さなお子さんがいても参加しやすいのは助かりますね。

ユーザー