高知県 高知市  公開日: 2025年10月20日

【高知市】管更生工事1件、電子入札で参加者募集!最新情報をお見逃しなく

高知市上下水道局は、令和7年10月20日公告分の建設工事として、「北街分区合流管渠改築工事(R7-1)」の事後審査型制限付き一般競争入札を実施します。

本工事は電子入札対象であり、入札方法やシステム利用に関する詳細は、高知市上下水道局のウェブサイトで確認できます。
なお、電子入札システムは、Internet Explorer以外のブラウザ(Microsoft Edge、Google Chrome)に対応しています。

入札参加希望者は、公告に示された資格要件を十分に確認し、入札書を提出してください。資格要件の審査は開札後、落札候補者に対して行われます。

本工事は、「建設工事等の予定価格に係る積算疑義申立手続」、「工事請負契約に係る労働環境の確認」、「週休2日制工事」の対象工事です。

積算資料や設計図書もウェブサイトで公開されています。落札候補者となった場合は、資格要件確認書などの提出が必要となります。
ユーザー

へえ、高知市で大きなインフラ工事があるんですね。電子入札が主流になっているなんて、時代は進んでるんだなあと実感します。公共事業って、私たちの暮らしに直結する重要なものだから、透明性のある入札が行われるのは安心できますね。積算資料とかも公開されているなんて、市民としては色々と知ることができるのは良いことだと思います。

そうですね、インフラ整備は本当に大切ですよね。電子入札も、慣れないと戸惑うこともありますが、効率化のためには仕方ないんでしょうね。資料が公開されているのは、確かにありがたいです。どんな風に工事が進んでいくのか、少しでも理解できると、地域への関心も深まりますし。

ユーザー