群馬県 玉村町 公開日: 2024年08月22日
【玉村町】成人年齢18歳でも、祝賀式典は20歳!「輝く二十歳」名称変更と開催方法の変更について
民法改正で成人年齢が18歳に引き下げられましたが、玉村町では引き続き20歳を対象とした成人祝賀式典を実施しています。
対象者の誤解を避けるため、式典名称は「輝く二十歳〜Shining Twenty〜」に変更されました。
令和9年1月からは、新型コロナウイルスの影響で縮小されていた2部制を廃止し、本来の1部制(午前開催)に戻されます。南中学校区卒業生の方は、開式時間や着付け予約にご注意ください。
なお、令和8年1月開催の式典は引き続き2部制(午前・午後)で行われます。
令和8年式典の対象者は平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方です。
令和9年式典の対象者は平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれの方です。
入場券は11月中に発送予定です。ご家族の入場制限はありませんが、受付が必要です。町外からの参加希望者は、指定のフォームからお申し込みください。
感染症対策として、体調不良の場合は入場をご遠慮ください。変更点は随時ホームページでお知らせします。
対象者の誤解を避けるため、式典名称は「輝く二十歳〜Shining Twenty〜」に変更されました。
令和9年1月からは、新型コロナウイルスの影響で縮小されていた2部制を廃止し、本来の1部制(午前開催)に戻されます。南中学校区卒業生の方は、開式時間や着付け予約にご注意ください。
なお、令和8年1月開催の式典は引き続き2部制(午前・午後)で行われます。
令和8年式典の対象者は平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方です。
令和9年式典の対象者は平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれの方です。
入場券は11月中に発送予定です。ご家族の入場制限はありませんが、受付が必要です。町外からの参加希望者は、指定のフォームからお申し込みください。
感染症対策として、体調不良の場合は入場をご遠慮ください。変更点は随時ホームページでお知らせします。
成人年齢が18歳に引き下げられたのに、玉村町では20歳のお祝いを続けるんですね。名称も「輝く二十歳〜Shining Twenty〜」に変わるなんて、なんだか新しい門出を感じさせます。令和9年から1部制に戻るのも、本来の形に近づくようで良いですね。南中学校区の方は特に、時間や着付けの予約に気をつけないとですね。
そうなんですよ。民法改正で色々変わる中でも、二十歳のお祝いを大切にしようという気持ちが伝わってきますね。「輝く二十歳」という名前も、希望に満ちていて素敵だと思います。卒業生の方々にとって、忘れられない一日になるよう、細かいところまで配慮されているんでしょうね。