北海道 札幌市  公開日: 2025年10月18日

札幌でアイヌ文化に触れる!体験・展示・ショッピングまで網羅

札幌市では、アイヌ文化への関心を高めるため、中心部に「札幌市アイヌ文化PRコーナー」を開設しています。

ここでは、アイヌ文化PRスペースで、伝統工芸品や楽器の体験、食文化の学習、伝統衣装での写真撮影、プロモーション映像の視聴が可能です。

また、アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポㇿセ)」では、札幌で活動するアイヌ工芸作家の作品を展示販売しています。

このコーナーでは、アイヌ文化のブランド化推進や、アイヌ民族の学習支援、生活実態調査への協力依頼、市内バスツアーといった様々な取り組みも紹介されています。

「PORSE」では、アイヌ語で「表現する」「描写」を意味する店名にちなみ、アイヌ文様をデザインしたロゴマークが特徴です。

出品作家は「札幌アイヌアーティスト」として紹介され、多様なルーツを持つ作家たちの作品や活動が紹介されています。
ユーザー

札幌にアイヌ文化を身近に感じられる場所ができたなんて、とっても嬉しいです。伝統工芸品や楽器の体験、食文化の学習までできるなんて、知的好奇心が刺激されますね。PORSEで札幌のアイヌ工芸作家さんの作品に触れるのも楽しみです。アイヌ文化のブランド化や学習支援も進んでいるそうで、ますます興味が湧いてきました。

それは良いですね。アイヌ文化って、なかなか触れる機会がないですから、こういうPRコーナーがあると嬉しいですよね。工芸品や楽器の体験ができるのは、実際に触れてみることで理解が深まりそうです。PORSEでの作家さんの作品も、どんなものがあるのか気になります。多様なルーツを持つ方々の活動が紹介されているのも、面白い視点だと思います。

ユーザー