神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年10月18日

【冬支度】ハーブで彩る!手作りスワッグ講座で癒やしのひとときを

鶴嶺公民館では、冬に向けてハーブを使ったスワッグ(壁飾り)作りの講座を開催します。

講座では、まずハーブの基礎知識を学び、その後、冬支度で刈り取ったハーブを使ってオリジナルのスワッグを作成。ハーブティーを楽しみながら、和やかな雰囲気で歓談する時間も設けています。

講師は園芸福祉士の大島和子さん。ハーブに興味のある大人の方が対象です。

定員は12名で、費用は1,200円。持ち物は手拭きタオル、花きりはさみ、飲み物です。

託児サービス(生後6ヶ月~未就学児、4名まで)も利用可能ですが、いずれも申込制(先着順)です。

申込期間は令和7年11月1日(土)9時~11月15日(土)17時。申込フォームよりお申し込みください。

定員に達した場合、キャンセル待ちの受付も行います。
ユーザー

わぁ、ハーブのスワッグ作り、とっても素敵ですね!冬の訪れを感じながら、自分で作った飾りで部屋を彩れるなんて、想像するだけで癒されます。ハーブの基礎知識も学べて、しかもハーブティーまで楽しめるなんて、まさに五感で楽しむ贅沢な時間になりそう。園芸福祉士さんの講座なら、きっと丁寧で心温まる指導を受けられるのでしょうね。託児サービスもあるなんて、子育て中の女性にも嬉しい配慮だと思います。私も参加して、心も体も温まる冬支度をしたいなと強く思いました。

おお、スワッグ作り、いいですね!冬の部屋が華やかになりそうですし、自分で作ったものだと愛着も湧きそうです。ハーブの知識も身につくっていうのは、なんだか得した気分になっちゃいますね。ハーブティーを飲みながらおしゃべりできる時間があるっていうのも、リラックスできて楽しそう。託児サービスもあるのは、子育て中の方には本当にありがたいですよね。申し込み期間、忘れずにチェックしておこうかな。

ユーザー