千葉県 長柄町  公開日: 2025年10月17日

【長柄町】70周年記念!文化祭で演芸、作品展示、爆笑ステージを満喫!

長柄町は、町制施行70周年を記念し、文化祭を複数日程で開催します。

10月26日(日)は、公民館講堂にて「ふれあいながら演芸発表会」が開催。コーラス、フラダンス、ハーモニカ演奏、朗読、体操など、多彩な発表に加え、フォークバンド「老眼❜Z」と「おやゆび姫」によるミニコンサートも予定されています。

11月1日(土)から3日(月・祝)までは、公民館と武道館で「作品展示と実演」が行われます。自主サークルや子どもたちの書道、絵画、手芸、工作など、力作が並びます。

11月24日(月・休日)には、公民館講堂で「爆笑ステージ」を開催。マジックの「マギー審司」さん、なぞかけの「ねづっち」さん、ものまねの「みはる」さん、大道芸の「つねむね」さんなど、豪華出演者によるエンターテイメントが楽しめます。この公演は事前チケット制(1,000円、中学生以下無料)で、10月24日(金)9時から公民館窓口で販売開始。定員180席となり次第終了します。

また、11月8日(土)には「俳句大会」も開催されます。

文化祭期間中は、町内を巡回する「ながら号」も運行されます。詳細は生涯学習課までお問い合わせください。
ユーザー

長柄町、町制施行70周年なんですね!演芸発表会に作品展示、そして爆笑ステージまで、盛りだくさんの文化祭、とても魅力的です。特に「老眼❜Z」と「おやゆび姫」のミニコンサート、どんな音楽が聴けるのか気になります。あとは、マギー審司さんとなぞかけのねづっちさんのステージ、これはもう笑いが止まらなさそうですね!チケット制なのも、しっかり楽しむための工夫なんでしょうね。

本当ですね。70周年という節目に、これだけ多彩なイベントを用意するなんて、町を挙げてのお祭りという感じで素晴らしいです。演芸発表会も、地域の方々の発表が見られるのは温かい気持ちになりますし、作品展示も、子どもたちの創造力やサークルの皆さんの熱意が伝わってきそうで楽しみです。爆笑ステージは、確かに豪華な顔ぶれで、これはチケット争奪戦になりそうですね。事前チケット制で、しっかり鑑賞できるのは嬉しい配慮だと思います。

ユーザー