宮城県 角田市 公開日: 2025年10月17日
【角田市議会】12月定例会、11月26日招集!市民参加を促す注目日程とは?
角田市議会は、11月26日(水)に招集される12月定例会の日程案を発表しました。会期は16日間で、11月28日(金)には議員協議会、議会運営委員会が開催されます。
12月3日(水)には本会議(説明)が行われ、12月5日(金)には一般質問や質疑・自由討議の通告締切があります。
12月11日(木)には常任委員会(請願審査)、12月12日(金)には本会議(質疑・自由討議)が予定されており、討論通告締切は同日17時です。
12月15日(月)には議会運営委員会、常任委員会(議案審査)が実施され、12月16日(火)からは本会議(討論・表決・一般質問)が始まります。一般質問は12月17日(水)まで続き、12月18日(木)には本会議をもって閉会となります。
なお、日程は変更される可能性があり、太字で示された部分はインターネット中継でライブ配信されます。市民の皆様は、ぜひ傍聴やライブ配信で市政への関心を深めてください。
12月3日(水)には本会議(説明)が行われ、12月5日(金)には一般質問や質疑・自由討議の通告締切があります。
12月11日(木)には常任委員会(請願審査)、12月12日(金)には本会議(質疑・自由討議)が予定されており、討論通告締切は同日17時です。
12月15日(月)には議会運営委員会、常任委員会(議案審査)が実施され、12月16日(火)からは本会議(討論・表決・一般質問)が始まります。一般質問は12月17日(水)まで続き、12月18日(木)には本会議をもって閉会となります。
なお、日程は変更される可能性があり、太字で示された部分はインターネット中継でライブ配信されます。市民の皆様は、ぜひ傍聴やライブ配信で市政への関心を深めてください。
12月定例会、16日間なんですね。11月26日から始まるんですね。一般質問の通告締切が12月5日、討論通告締切が12月12日…結構タイトなスケジュールで、議論が深まるか注目ですね。特に12月16日からの本会議、一般質問まで含めて、どんな市政の課題が取り上げられるのか気になります。インターネット中継もあるとのことなので、私も市政への関心を深めるためにチェックしようと思います。
そうなんですね、詳しい日程ありがとうございます。16日間、いろいろな議題が話し合われるんでしょうね。一般質問の通告締切、結構早いんですね。確かに、そこでどんな質問が出るかで、その後の議論の方向性も変わってきそうです。インターネット中継、私も観てみようかな。普段なかなか関心を持つ機会もないので、こういう機会に市政について知るのも良いかもしれませんね。