栃木県 栃木市  公開日: 2025年10月17日

【参加無料】戦後80年、命を繋いだ「対馬丸事件」語り部が語る悲劇と教訓

令和7年度、大平遺族会は戦後80年の節目に、地域在住の語り部・上野和子氏を招き、「学童疎開船対馬丸事件」に関する研修会を開催します。

母親の悲惨な体験談を通して、命の尊さや平和について共に考える貴重な機会となります。

日時:令和7年11月16日(日) 午前10時~11時30分
場所:大平健康福祉センター(ゆうゆうプラザ)
対象:申込不要、どなたでも参加可能
費用:無料

この機会に、平和への想いを深めませんか。
ユーザー

学童疎開船対馬丸事件、名前は聞いたことがあったのですが、実際にどのような悲劇だったのか、きちんと知る機会はあまりありませんでした。母親の体験談を通して、命の尊さや平和について考えさせられる、とても大切な研修会になりそうですね。無料というのもありがたいですし、ぜひ参加して、改めて平和について深く考えてみたいと思います。

そうですね、私も名前は知っていましたが、詳しいことは知りませんでした。若い世代の方々にも、こういう歴史を知る機会があるのは素晴らしいことだと思います。母親の体験談というのは、きっと心に響くものがあるでしょうね。平和の大切さを改めて感じられる、良い時間になるのではないでしょうか。

ユーザー