埼玉県 新座市 公開日: 2025年10月17日
【50年ぶり復活!】新座市の「幻の市政PR映画」上映!歴史を巡る記念展も開催!
新座市制施行55周年を記念し、「新座町役場&新座市役所庁標・市章パネル展」が開催されます。
昭和の世相や文化を、歴代の庁標(実物・写真)と共にパネル展示で振り返ります。
さらに、50年ぶりにデジタル化・修復された市政PR映画「伸びゆく新座」(昭和47年制作)が期間限定で上映されます。
古き良き昭和の香りが漂う貴重な作品を、この機会にぜひお楽しみください。
(無料・途中入退場可)
出演者や製作関係者の方を探しています。お心当たりの方は、歴史民俗資料館までご連絡ください。
【期間】令和7年11月1日(土)~3日(月・祝)
【場所】れきしてらす 会議室
昭和の世相や文化を、歴代の庁標(実物・写真)と共にパネル展示で振り返ります。
さらに、50年ぶりにデジタル化・修復された市政PR映画「伸びゆく新座」(昭和47年制作)が期間限定で上映されます。
古き良き昭和の香りが漂う貴重な作品を、この機会にぜひお楽しみください。
(無料・途中入退場可)
出演者や製作関係者の方を探しています。お心当たりの方は、歴史民俗資料館までご連絡ください。
【期間】令和7年11月1日(土)~3日(月・祝)
【場所】れきしてらす 会議室
新座市制施行55周年、おめでとうございます!庁標や市章のパネル展、そして50年ぶりにデジタル化された市政PR映画の上映とは、とても興味深いですね。昭和の時代を懐かしく振り返ることができるだけでなく、当時の新座の姿を知る貴重な機会になりそうです。特に、当時の映画がどのようにデジタル化・修復されたのか、その技術にも注目したいです。出演者や製作関係者を探しているというのも、歴史を繋ぐ温かい試みだと感じます。
パネル展と映画上映、とても良い企画ですね。昭和の街並みや人々の暮らしが、パネルや映像を通して蘇ってくるのを想像すると、なんだかワクワクします。私も昔の映画は好きなので、どんな作品なのか気になりますね。デジタル化・修復されたことで、より多くの方に当時の感動が伝わると嬉しいです。出演者や関係者の方々が見つかって、さらに当時の思い出が語られるような場になれば、もっと素晴らしいイベントになりそうです。