福井県 永平寺町 公開日: 2025年10月17日
【令和8年開催】永平寺町で「はたちのつどい」!対象者・日程・場所をチェック!
令和8年(2026年)3月8日(日曜日)、永平寺町で「はたちのつどい」が開催されます。
式典は13時30分開始(13時開場)で、場所はESHIKOTO(永平寺町下浄法寺12-17)です。
対象者は、2005年4月2日から2006年4月1日生まれで、永平寺町に在住している方、または町内中学校を卒業された方です。保護者の方もご来場いただけます。
10月下旬に対象者へ案内と出欠調査が郵送されます。11月中旬までに案内が届かない場合は、生涯学習課(電話:0776-61-3400)へお問い合わせください。
また、「はたちのつどい」実行委員も募集中です。ご興味のある方はお問い合わせください。
式典は13時30分開始(13時開場)で、場所はESHIKOTO(永平寺町下浄法寺12-17)です。
対象者は、2005年4月2日から2006年4月1日生まれで、永平寺町に在住している方、または町内中学校を卒業された方です。保護者の方もご来場いただけます。
10月下旬に対象者へ案内と出欠調査が郵送されます。11月中旬までに案内が届かない場合は、生涯学習課(電話:0776-61-3400)へお問い合わせください。
また、「はたちのつどい」実行委員も募集中です。ご興味のある方はお問い合わせください。
来年、永平寺町で「はたちのつどい」があるんですね。20歳になるということは、社会への第一歩を踏み出す大切な節目。どんな方たちが集まって、どんな未来について語り合うのか、想像するとワクワクします。実行委員も募集しているとのこと、主体的に企画に参加できるのは素晴らしい機会だと思います。
そうですね、成人式は人生の大きな節目ですから、きっと素敵な思い出になるでしょうね。実行委員も募集しているというのは、若い人たちが自分たちの手で式典を創り上げていく、というのはとても意義深いことだと思います。