愛知県 豊田市  公開日: 2025年10月17日

【日英交流の架け橋】豊田市トレヴェリアン基金、奨学生募集開始!

豊田市トレヴェリアン基金が、英国の大学等で学ぶ日本人学生、および日本の大学等で学ぶ英国人学生を対象とした奨学生募集を開始しました。

募集期間は、令和7年12月2日(火)から令和8年1月23日(金)までです。

この基金は、画家・思想家として日英交流に貢献した牧野義雄氏を顕彰し、両国の国際理解促進を目的として1990年に設立されました。寄付金をもとに、国際留学生会館(ロンドン)が運営しています。

これまでに、日本から英国へ28人、英国から日本へ82人の留学生に奨学金が支給されており、日英の文化・学術交流に貢献してきました。

詳細は、豊田市ウェブサイトの「豊田市トレヴェリアン基金 奨学生募集」をご確認ください。過去の奨学生からのメッセージも掲載されています。
ユーザー

すごく素敵な取り組みですね!日英の学生さんがお互いの国で学べる機会が提供されるなんて、知的好奇心を刺激されます。特に、牧野義雄さんの功績を称えながら、未来を担う若い世代の国際理解を深めようという志が感じられて、応援したくなります。過去の奨学生のメッセージも気になりますね。

おお、そういう奨学金があるんですね。若い頃に異国の地で学ぶというのは、人生にとって大きな財産になるでしょうね。牧野義雄さんという方の名前は初めて聞きましたが、日英の交流に貢献された方なんですね。こういった支援が、両国の文化や学術の発展に繋がっていくのは素晴らしいことです。過去の奨学生さんの話、私も読んでみたくなりました。

ユーザー