愛知県 弥富市  公開日: 2025年10月17日

【弥富市】下水道指定工事店の手続きが変わります!手数料徴収と有効期間設定について

弥富市では、令和8年4月1日より、下水道排水設備指定工事店の指定手続きに事務手数料を導入します。

新規指定は10,000円、更新は5,000円となります。

また、指定には有効期間が設けられ、指定を受けた日から4年後の3月末までとなります。引き続き指定工事店として活動するには、更新手続きが必要です。

経過措置として、令和8年3月31日までに指定を受けた工事店は、有効期間が令和13年3月31日まで延長されます。それ以降も指定を受けるには更新が必要です。

申請様式は、市のウェブサイトでWordまたはPDF形式でダウンロードできます。申請時には工事店一覧掲載のための調査票の提出も必要です。
ユーザー

弥富市の下水道工事、指定手続きに手数料がかかるようになるんだね。新規で1万円、更新で5千円だって。4年ごとの更新制になるみたいだから、継続して工事をするなら計画的に進めないと。ただ、令和8年3月31日までに指定を受けているところは、令和13年3月31日まで有効期間が延長されるっていうのは、ちょっとした配慮というか、移行期間があるんだなあって思った。市役所のHPで様式もダウンロードできるみたいだし、早めに確認しておくのが良さそうだね。

なるほど、そういう変更があるんですね。手数料がかかるのは少し気になるところですが、4年ごとの更新制というのは、工事の質を保つためにも一定の意義があるのかもしれませんね。新しく指定を受ける方や、更新を考えている方は、早めに市役所のウェブサイトで情報を確認しておくのが賢明でしょう。経過措置があるというのは、既存の業者さんにとってはありがたい配慮でしょうね。

ユーザー