京都府 宇治市  公開日: 2025年10月15日

【宇治市】子育て経験活かせます!保育士資格不問の会計年度任用職員(パート保育士)募集

宇治市では、令和8年度に市立保育所で勤務する会計年度任用職員(嘱託パート保育職員)を募集しています。

勤務内容は、正職保育士の勤務時間外における保育業務です。
勤務場所は、小倉双葉園保育所、木幡保育所、西小倉保育所、大久保保育所、北木幡保育所、善法保育所のいずれかとなります。

勤務日時は、木幡以外の保育所では、平日の朝夕(3時間)、土曜日は終日(7時間)です。
木幡保育所では、平日の朝夕(3.5~4時間)、土曜日は終日(7時間)となります。
平日の昼間は勤務がないため、介護や看護と両立しやすい勤務体系です。

報酬は、木幡以外の保育所では月額132,886円(ボーナスあり)、木幡保育所では月額155,575円(ボーナスあり)です。(令和7年10月現在)
任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日までで、更新の可能性もあります。

年次有給休暇、夏季休暇、産前産後休暇など各種休暇制度があり、時間外勤務手当、通勤手当、期末・勤勉手当(ボーナス)、退職手当などの各種手当も支給されます。

申込方法は、市販の履歴書に必要事項を記入し、直接保育支援課へ提出してください(郵送不可)。
保育士資格をお持ちの方は、申込時に保育士証の写しも併せて提出が必要です。
受付時間は、平日午前8時30分から午後5時まで(正午~午後1時、土日祝を除く)です。
ユーザー

宇治市で保育士の募集があるんですね。特に平日の昼間は勤務がないっていうのが、介護や看護との両立を考えるとすごく魅力的。子育て経験がある人とか、ブランクがあるけどもう一度保育に関わりたいっていう人にも、働きやすい環境なのかもしれないですね。募集要項をしっかり確認して、自分に合うかどうか検討する価値はありそうです。

なるほど、そういう視点があるんですね。確かに、平日の日中が空いているというのは、家庭との両立を考える方にとっては大きなメリットですよね。保育士の資格を活かせる機会が増えるのは、地域にとっても嬉しいことだと思います。

ユーザー