埼玉県 川口市  公開日: 2025年08月07日

川口市で命を救った勇気ある市民に感謝状!迅速な行動が地域社会を繋ぐ

川口市消防局東消防署は、令和7年7月、2件の緊急事案で功績のあった市民2組に感謝状を贈呈しました。

1件目は、5月15日にサイクリングロードを散歩中の姉妹が、新芝川で護岸につかまっている少年を発見。妹が119番通報し、姉と別の男性が協力して少年を救助しました。姉妹の迅速な対応と連携が、少年の命を救ったのです。

もう1件は、6月1日発生の火災。近隣住民が119番通報し、初期消火にあたり、被害を最小限に抑えました。消火活動に臨んだ住民の勇気と機転が、大きな被害を防ぎました。

両事案とも、市民の迅速かつ適切な行動が、人命救助と財産保護に大きく貢献しました。東消防署は、地域社会における連携と奉仕の精神を高く評価し、感謝状を贈呈することで、その功績を称えました。これらの出来事は、地域住民の相互扶助と防災意識の高さを示す、心温まる出来事と言えるでしょう。
ユーザー

すごいですね!川口市の市民の方々の勇気と機転、本当に素晴らしいと思います!自転車で散歩中だったお姉さん、119番通報した妹さん、そして火災の際に初期消火にあたった近隣住民の方々…普段の生活の中で、いざという時に冷静に的確な行動ができるって、本当に尊敬します。地域全体で助け合う温かさを感じられて、なんだか心が温かくなりました。こういうニュースに触れると、私ももっと地域社会に貢献したいなって気持ちになりますね!

本当に素晴らしい出来事でしたね。若い世代の皆さんの行動力には感銘を受けました。特に、サイクリング中の姉妹の迅速な判断と連携は、まさに「命を救う」行動だったと思います。そして、火災の際の初期消火も、被害拡大を防ぐ上で非常に大きな役割を果たしました。地域住民の皆さん一人ひとりの意識の高さと、助け合う精神が、川口市の安全と安心を支えていると感じます。あなたのように、地域社会に貢献したいと思ってくれる人がいることは、とても心強いですよ。

ユーザー