熊本県 熊本市 公開日: 2025年10月17日
【熊本城復興10年】「REVIVAL2026」春企画展業務委託者を公募!市民と共に記憶を未来へ
熊本市は、熊本地震からの復興10年を迎える令和8年度に、復興の歩みを振り返り、感謝と継承をテーマとした「熊本城REVIVAL2026」を実施します。
その春の企画展業務委託者を、公募型プロポーザル方式で募集します。
本企画展は「記憶」をテーマに、市民の復興活動や国内外からの支援への感謝を表し、熊本城の更なる復旧への関心を高めることを目的としています。
業務内容は、基本仕様書に準じ、履行期間は契約日から令和8年7月31日まで。提案上限額は10,000千円(税込)です。
募集公告は令和7年10月17日(金)に実施。プロポーザル実施要項等の交付は10月28日(火)正午まで。
技術提案書の提出期限は11月6日(木)正午、選定結果は11月13日(木)に通知予定です。
詳細は熊本市経済観光局観光交流部観光政策課までお問い合わせください。
その春の企画展業務委託者を、公募型プロポーザル方式で募集します。
本企画展は「記憶」をテーマに、市民の復興活動や国内外からの支援への感謝を表し、熊本城の更なる復旧への関心を高めることを目的としています。
業務内容は、基本仕様書に準じ、履行期間は契約日から令和8年7月31日まで。提案上限額は10,000千円(税込)です。
募集公告は令和7年10月17日(金)に実施。プロポーザル実施要項等の交付は10月28日(火)正午まで。
技術提案書の提出期限は11月6日(木)正午、選定結果は11月13日(木)に通知予定です。
詳細は熊本市経済観光局観光交流部観光政策課までお問い合わせください。
熊本城の復興10年、節目となる「REVIVAL2026」の企画展、とても意義深いですね。「記憶」をテーマに、これまでの歩みと支援への感謝を形にするとのこと、具体的にどのような展示になるのか、今からとても楽しみです。特に、市民の皆さんの復興への想いや、国内外からの温かい支援がどのように表現されるのか、心に響くような展示になることを期待しています。
なるほど、復興10年という大きな節目に、そんな素敵な企画展が予定されているんですね。「記憶」というテーマも、これまでの苦労やそれを乗り越えてきた人々の思いが伝わってきそうで、期待が膨らみます。市民の皆さんの活動や、支援してくださった方々への感謝が、温かい形で伝わるような展示になるといいですね。私も、どんな企画になるのか、情報が出てくるのを楽しみにしています。