宮崎県 えびの市  公開日: 2025年10月17日

【朗報!】新燃岳、噴火警戒レベル引き下げ!入山規制緩和へ

新燃岳の噴火警戒レベルが、レベル3(入山規制)からレベル2(火口周辺規制)に引き下げられました。
これに伴い、火口から約3キロメートルあった立入規制範囲が、約2キロメートルへと縮小されました。

変更は、令和7年10月17日午前11時00分に行われました。
今後も、火口から概ね2キロメートルの範囲に影響を与える小規模な噴火の可能性はありますが、気象情報に注意を払うことで、より安全な活動が可能になります。
ユーザー

新燃岳の噴火警戒レベルが下がったんですね。少しずつですが、以前の日常に近づいているようで、なんだかホッとします。とはいえ、まだ油断は禁物ですよね。気象情報にアンテナを張って、安全に配慮しながら、またあの美しい景色を眺められる日が来るのが待ち遠しいです。

そうですね、警戒レベルが下がったのは朗報ですよね。少しでも安全が確保されて、活動の幅が広がるのは嬉しいことです。でも、おっしゃる通り、油断は禁物。最新の情報をしっかり確認しながら、無理なく楽しむのが一番だと思います。いつか、また皆で新燃岳の雄大な姿を拝める日が来るといいですね。

ユーザー