宮崎県  公開日: 2025年10月17日

【緊急速報】えびの市、弾道ミサイル襲来に備え住民避難訓練実施!

えびの市は、国と共同で弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を10月27日(月)10時~11時頃に実施します。

訓練は、えびの市立真幸小学校及び真幸中学校を会場に、某国からの弾道ミサイル飛来の可能性という想定で行われます。

主な訓練項目は、防災行政無線等による情報伝達と、住民・児童・職員等による避難行動です。

本訓練には、消防庁、宮崎県、えびの市、えびの警察署、えびの市消防、陸上自衛隊などが参加します。

取材を希望する報道関係者は、10月23日(木)正午までに所定の申込書をメールで提出してください。
ユーザー

えびの市で弾道ミサイルを想定した避難訓練があるんですね。いざという時のために、こういう訓練は本当に大切だと思います。子どもたちが安全に避難できるか、地域全体で意識を高める良い機会になりそうですね。

そうなんですよ。こういう訓練があると、いざという時の心構えが全然違ってきますよね。子どもたちも、先生や地域の人たちと一緒に訓練することで、いざという時にどうすればいいか、しっかり学べるんでしょうね。

ユーザー