栃木県 大田原市  公開日: 2025年10月17日

【入札結果公開】大田原市、11件の工事・業務委託の落札業者と金額を公表!

令和7年10月16日に執行された大田原市の入札結果が公開されました。

今回の入札では、以下の11件の工事および業務委託について、落札業者と落札金額(税込)が公表されています。

* **工事関連:**
* 大田原4-243-2B号枝線築造工事:有限会社アルファ東宝(8,173,000円)
* 市道山の手105号線舗装修繕工事:天野建設株式会社(11,055,000円)
* 令和7年度市単独農道舗装事業 蜂巣地区舗装工事:大竹建設株式会社(3,245,000円)
* 金田北中学校外1特別教室空調機設置工事:株式会社みずほ(16,841,000円)
* 市野沢小学校外1特別教室空調機設置工事:株式会社みずほ(13,464,000円)
* 市道内環状北大通り線法面復旧予備設計業務委託:株式会社シー・アイ・エス(10,230,000円)
* 八塩第3マンホールポンプ外更新実施設計業務委託:オリジナル設計株式会社(1,100,000円)

* **業務委託・物品購入等:**
* 街頭防犯カメラ設置業務委託:東京通信株式会社(1,793,000円)
* プレハブ冷凍庫冷凍機購入:ホシザキ北関東株式会社(2,750,000円)
* 令和8年度大田原市民健康診査のご案内「健診の手引き」「送付用封筒」印刷:新宮印刷株式会社(1,024,320円)
* 総合福祉システムガバメントクラウド運用管理補助業務委託:株式会社TKC(1,375,000円)

詳細については、大田原市役所財政課契約係までお問い合わせください。
ユーザー

なるほど、大田原市の入札結果、興味深いですね。特に公共工事や業務委託の金額を見ると、地域経済の動向や、どのような分野に予算が配分されているのかが垣間見えて面白いです。例えば、中学校や小学校の空調機設置工事が株式会社みずほさんに決まっていることや、街頭防犯カメラの設置業務委託など、市民生活に直結する部分への投資がしっかり行われているのが伺えます。一方で、予備設計や更新実施設計といった、将来に向けた計画段階の業務委託も含まれているのは、計画的な市政運営を感じさせますね。

そうですね、よく見ていらっしゃいますね。確かに、一つ一つの案件を見ると、市民生活にどう役立つのか、あるいは将来のためにどう繋がるのか、といったことが想像できます。空調機設置なんて、子どもたちが快適に学べる環境を作るためでしょうし、防犯カメラは地域の安全に繋がりますからね。設計業務も、いきなり工事というわけにはいかないですから、こういう地道な準備も大切なんでしょう。こうやって結果が公開されると、税金がどう使われているのか、市民としても知っておくべきことだなと改めて思います。

ユーザー