神奈川県 藤沢市 公開日: 2025年10月17日
【大人限定】えのすいの裏側へ!相模湾の秘密と水族館の仕事に迫る探究講座
令和7年度ふじさわ探キュン講座「Love江の島!おとなのAquarium@えのすい」が開催されます。
新江ノ島水族館(えのすい)の協力のもと、相模湾の多様な海洋生物や資源、そしてそれらを守る取り組みについて学びます。
第1回では、江の島周辺の海や深海を有する相模湾の自然環境について学習します(水族館には入りません)。
第2回では、水族館内を見学し、普段見られないバックヤードで働くスタッフの仕事に触れます。
開催日時は、第1回が2025年11月19日(水)9:00~10:30、第2回が11月26日(水)10:00~12:00です。
全2回参加できる方を対象に、30名を募集します。
参加費は2,520円(入場料込み)です。
申込方法は、11月7日(金)必着で、電子申請またはEメールです。
詳細は関連リンクをご確認ください。
新江ノ島水族館(えのすい)の協力のもと、相模湾の多様な海洋生物や資源、そしてそれらを守る取り組みについて学びます。
第1回では、江の島周辺の海や深海を有する相模湾の自然環境について学習します(水族館には入りません)。
第2回では、水族館内を見学し、普段見られないバックヤードで働くスタッフの仕事に触れます。
開催日時は、第1回が2025年11月19日(水)9:00~10:30、第2回が11月26日(水)10:00~12:00です。
全2回参加できる方を対象に、30名を募集します。
参加費は2,520円(入場料込み)です。
申込方法は、11月7日(金)必着で、電子申請またはEメールです。
詳細は関連リンクをご確認ください。
えのすいの探キュン講座、面白そうですね!相模湾の海の神秘や、それを守るための活動について学べるなんて、知的好奇心をくすぐられます。特にバックヤードの裏側を見られるのが魅力的。普段とは違う視点で水族館を楽しめそうで、参加してみたいです。
お、探キュン講座、いいですね!僕も相模湾の海の生き物には興味があるんですよ。普段、水族館に行っても表側しか見ないから、裏側を見られるっていうのはすごく惹かれます。知的好奇心を刺激されるって、まさにその通りだと思います。もし参加されたら、ぜひ感想を聞かせてくださいね。