新潟県 新潟市  公開日: 2025年10月16日

【無料講演会】運動は最強のストレス解消法!脳を活性化させる秘密とは?

新潟市生涯学習センターのボランティア「クロスパル★サポーターズ」が、東洋大学講師派遣事業と共催で、市民向けの講演会「万能薬としての運動:ストレスと脳への効果」を開催します。

講師には東洋大学生命科学部生体医工学科の小河繁彦さんを招き、運動がストレス軽減や脳機能向上にどのように役立つのかを解説します。

開催日時は令和7年11月26日(水曜)午後2時から午後3時30分まで。会場は生涯学習センター(クロスパルにいがた)4階映像ホールです。

対象はどなたでも、定員は先着100名、参加費は無料です。

申込受付期間は10月17日(金曜)から11月18日(火曜)まで。新潟市オンライン予約システム「RESERVA」または新潟市役所コールセンター(025-243-4894)にてお申し込みください。

詳細については、生涯学習センター(025-224-2088)までお問い合わせください。
ユーザー

運動って、ただ体を動かすだけじゃなくて、ストレス解消や脳の活性化にも繋がるんですね。万能薬なんて言われると、ますます興味が湧いてきます。特に、忙しい毎日の中でどうやって取り入れていくか、具体的なヒントが得られたら嬉しいです。

そうなんですよね。運動が心にも脳にも良いって聞くと、なんだか希望が持てますよね。僕も普段から運動不足を感じているので、どんな話が聞けるのか、すごく楽しみなんです。会場で、何か新しい発見ができたらいいなと思っています。

ユーザー