福井県 坂井市 公開日: 2025年10月16日
【初公開資料多数!】文明開化の息吹を感じる特別展、龍翔博物館で10月25日開幕!
坂井市龍翔博物館では、令和7年度特別展「文明開化の華~龍翔小学校とエッセル堤~」を10月25日(土)より開催します。
本展では、明治前期に三国で設立された龍翔小学校と、三国港突堤(エッセル堤)に焦点を当てます。特に、今年5月に寄贈されたエッセル堤設計者G.A.エッシャーの子孫からの設計図面6点などを初公開。当時の歴史を物語る貴重な資料が多数展示されます。
これに先立ち、報道機関向けの内覧会が10月24日(金)14時00分から、博物館1階特別展示室にて実施されます。
本展では、明治前期に三国で設立された龍翔小学校と、三国港突堤(エッセル堤)に焦点を当てます。特に、今年5月に寄贈されたエッセル堤設計者G.A.エッシャーの子孫からの設計図面6点などを初公開。当時の歴史を物語る貴重な資料が多数展示されます。
これに先立ち、報道機関向けの内覧会が10月24日(金)14時00分から、博物館1階特別展示室にて実施されます。
龍翔小学校とエッセル堤、この二つが文明開化の時代に三国でどのような繋がりを持っていたのか、とても興味深いです。特にエッシャーの子孫から寄贈された設計図面が初公開されるとのこと、当時の最先端技術や人々の熱意が伝わってくるような展示になりそうですね。歴史の教科書では語られない、地域に根差した文明開化の物語に触れられる機会、ぜひ足を運びたいです。
おっしゃる通り、教科書だけではわからない地域の歴史に光を当てるって、すごく魅力的ですよね。エッシャーの設計図面なんて、まさに当時の息吹を感じられそうで、私も実物を見てみたいなぁと思います。どんな展示になっているのか、今から楽しみですね。