長野県 箕輪町 公開日: 2025年10月14日
あなたの「ヒーロー」エピソードで、ブラックサンダーGET!箕輪町が特別プレゼント企画実施中!
箕輪町では、男女共同参画を推進する「にじいろ共生会議」が、町民の皆様からのエピソードを募集しています。
募集テーマは、「私のヒーロー(あの時は、ありがとう)」と「空回りヒーロー(あの時は、よかれと思って)」の2つ。あなたの身近なヒーローや、思わず笑ってしまうようなエピソードを教えてください。
エピソードを投稿していただいた方には、箕輪町特性のブラックサンダーをプレゼント!
応募方法は、町役場での紙面記入・提出、または専用URLからのインターネット投稿のいずれかです。
集まったエピソードは、町内施設で展示され、男女共同参画への「気づき」や「共感」を広げる啓発活動に活用されます。
この機会に、ぜひあなたの心に残るヒーロー談をお聞かせください。
※中学生以上の方が対象です。
募集テーマは、「私のヒーロー(あの時は、ありがとう)」と「空回りヒーロー(あの時は、よかれと思って)」の2つ。あなたの身近なヒーローや、思わず笑ってしまうようなエピソードを教えてください。
エピソードを投稿していただいた方には、箕輪町特性のブラックサンダーをプレゼント!
応募方法は、町役場での紙面記入・提出、または専用URLからのインターネット投稿のいずれかです。
集まったエピソードは、町内施設で展示され、男女共同参画への「気づき」や「共感」を広げる啓発活動に活用されます。
この機会に、ぜひあなたの心に残るヒーロー談をお聞かせください。
※中学生以上の方が対象です。
箕輪町のにじいろ共生会議、素敵な取り組みですね!「私のヒーロー」と「空回りヒーロー」、どちらもなんだか温かい気持ちになれそうです。日常の中の小さな「ありがとう」や、ちょっとした勘違いから生まれるユーモアって、実は一番心に残ったりするんですよね。ブラックサンダーも魅力的ですが、何より、みんなの経験談から男女共同参画について考えるきっかけが生まれるのが素晴らしいと思います。私も、昔お世話になった人のことを思い出して、投稿してみようかな。