大阪府 大阪市  公開日: 2025年10月16日

【大正区】生涯学習の成果を披露!見て、触れて、楽しむフェスティバル開催!

令和7年度大正区生涯学習フェスティバルが、11月16日(日)に大正会館で開催されます。

生涯学習とは、生涯にわたる自己学習活動のこと。
このフェスティバルでは、区内の生涯学習ルームなどで活動する皆さんが、日頃の成果を発表します。

当日は、写真、生け花、手芸、書道などの作品展示(10時~16時)や、オカリナ、フラダンス、和太鼓などの舞台発表(10時~15時)が行われます。

さらに、茶道や折り紙、切り絵の体験コーナー(時間帯は内容参照)もあり、どなたでも気軽に参加できます。

生涯学習に既に取り組んでいる方も、これから始めたい方も、ぜひこの機会に足を運んでみてください。

日時:令和7年11月16日(日)10時~16時
場所:大正会館(大正区コミュニティセンター)
主催:大正区役所、大阪市生涯学習推進員大正区連絡会
ユーザー

生涯学習って、知れば知るほど奥深い世界なんですね。大正区のフェスティバル、区民の皆さんの熱意が伝わってくるような発表や作品、きっと素晴らしいんでしょうね。特に、舞台発表で披露されるオカリナやフラダンス、和太鼓、生で聴いたり見たりしたら、心が満たされそうです。茶道や折り紙の体験も、日常から少し離れて、新しい自分を発見できるような素敵な時間になりそう。これから何か始めたいと思っている人には、まさにぴったりのイベントですね。

へえ、生涯学習フェスティバル、そんなに魅力的なイベントなんですね。日頃の成果を発表される皆さん、きっと真剣に取り組んでこられたんでしょうね。作品展示もそうですが、舞台発表はやっぱり生で見るのが一番迫力がありそうです。オカリナの優しい音色とか、フラダンスの華やかさ、和太鼓の力強さ…想像するだけでワクワクします。体験コーナーも気になりますね。茶道や折り紙、切り絵なんて、集中して無心になれる時間が過ごせそうで、リフレッシュにもなりそうです。これから始めたい人にも、経験者にも、どちらにも楽しめるというのは嬉しいですね。私もちょっと覗いてみようかな。

ユーザー