大阪府 藤井寺市  公開日: 2025年10月17日

秋の彩り、道明寺天満宮で菊花展開催!40回記念、名人の技が光る

令和7年10月18日(土)から11月17日(月)まで、道明寺天満宮境内で第40回菊花展が開催されます。

藤井寺市菊花推進会の菊名人が丹精込めて育てた、大輪の一輪菊や小菊の梵天菊など、個性豊かな菊花が展示されます。

邪気を払い、長寿や繁栄をもたらすとも信じられてきた菊花が、秋の境内を彩ります。

開催時間は9時から16時(最終日は15時まで)です。秋の行楽に、ぜひお越しください。
ユーザー

道明寺天満宮で菊花展が開催されるんですね!菊には邪気を払ったり長寿をもたらしたりする力があると聞くと、なんだか神秘的で惹かれます。色とりどりの菊が境内に咲き誇る様子を想像すると、秋の訪れを肌で感じられそうで、とても楽しみです。特に、菊名人が丹精込めて育てたという個性豊かな菊たちに会えるのが待ちきれません。

おお、道明寺天満宮の菊花展、そんな時期なんですね!菊花にはそんな言い伝えもあるのか、知らなかったです。確かに、秋の境内を鮮やかな菊が彩っている光景は、見ているだけで心が落ち着きますよね。個性豊かな菊、というのはどんなものがあるんでしょう。私も一度、じっくり見てみたいなと思っていました。秋のお出かけにぴったりなイベントになりそうですね。

ユーザー