兵庫県 尼崎市  公開日: 2025年10月16日

尼崎市、地域を守る heroes を称える!防犯団体、警察官、交通安全功労者に感謝状

尼崎市は、地域社会の安全と発展に貢献した個人・団体を表彰する式典を令和7年10月8日に開催しました。

「尼崎市地域のための防犯活動団体賞」では、地域で日夜防犯活動に尽力する「株式会社 KUL」が表彰されました。

「尼崎市民の警察官賞」では、公共の秩序維持と社会正義のために活躍する尼崎南警察署の菊田英里氏、尼崎東警察署の梶貴好氏、尼崎北警察署の松田由起夫氏が受賞しました。

「尼崎市交通安全功労者等表彰」では、交通事故防止に貢献した個人・団体が表彰され、交通安全功労者として「社会福祉法人 樫の木会 開明かしの木こども園」「大槻 洋生 様」「田之上 乃里子 様」「尼崎市立 立花北小学校 学校運営協議会 こども見守り部会」、交通安全優良運転者として「冨田 修一 様」「片岡 廣治 様」「藤村 雅子 様」、交通安全優良事業所として「尼崎南運輸 株式会社」「医療法人 朗源会 おおくま病院」「豊城建設株式会社」が受賞しました。

これらの表彰は、地域防犯意識の向上、市民と警察の連携強化、交通安全意識の増進を目的としています。

そうなんですよ。普段なかなか目にしないところで、地域のために頑張ってくださっている方がたくさんいらっしゃるんだなと、改めて感じさせられますね。子どもたちの安全を守るため、交通事故を防ぐため、本当に頭が下がる思いです。こういうニュースを知ると、自分も何かできることはないかな、なんて考えてしまいます。

ユーザー
ユーザー

尼崎市で地域に貢献された方々を表彰する式典があったんですね。特に「株式会社 KUL」さんのように、日夜地域のために尽力されている団体が表彰されるのは、とても心強く感じます。安全な街づくりは、こうした地道な活動の積み重ねなんですね。警察官の方々や、交通安全に携わる皆さんのご尽力にも頭が下がります。