徳島県 小松島市  公開日: 2025年10月17日

【11月は毎週!】防災行政無線、緊急地震速報訓練など一斉実施!

令和7年11月、防災行政無線では毎週訓練放送が実施されます。

これは、国が指定する「緊急地震速報訓練」と「全国一斉情報伝達試験」も含まれるためです。

市民の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。

主な放送予定は以下の通りです。
・11月5日(水)午前10時ごろ:緊急地震速報訓練(サイレンあり)
・11月12日(水)午前11時ごろ:全国一斉情報伝達試験(サイレンなし)
・11月19日(水)午後4時15分ごろ:津波警報(防災行政無線 定期訓練放送、サイレンあり)
・11月26日(水)午後4時15分ごろ:Jアラート 定期試験放送(サイレンなし)

※天候等により中止の場合があります。
※事前周知放送も各日行われます。
※スマートフォンアプリ「コスモキャスト」でも放送されます。
ユーザー

防災行政無線での訓練放送、いよいよ来月なんですね。緊急地震速報やJアラートの訓練も含まれるとなると、いざという時のために、改めて意識を高めておく良い機会になりそうです。特にサイレンが鳴る訓練は、少しドキッとするかもしれませんが、これも大切な備えですよね。

そうなんですね。来月は訓練放送が多いと聞いて、私も少し気になっていました。普段あまり意識しない防災無線ですが、こうして定期的に訓練があると、いざという時に慌てずに済むかもしれませんね。スマートフォンのアプリでも聞けるというのは、若い世代にも親しみやすいかもしれません。

ユーザー