長崎県 南島原市  公開日: 2025年10月16日

南島原に芸術の風!AIR事業で国内外の作家が創作活動&ワークショップ開催

南島原市では、「アーティスト・イン・レジデンス事業(AIR事業)」として、国内外から招へいした作家による制作活動や地域交流が行われています。

この度、公募により選ばれた田口薫さんとウェンジェンリンさんの2名の作家が市役所を訪問しました。

田口さんは「南島原の土地に興味があり、2カ月間の滞在中、リサーチを重ねて素晴らしい作品を制作したい」と意欲を語りました。

ウェンさんは「日本の歴史や文化への関心から応募しました。ワークショップを通じて地域の皆さんに喜んでもらえるような活動をしたい」と抱負を述べました。

松本市長は、2名の作家が南島原市に興味を持ってくれたことを喜び、「この地で多くの経験を積んで、作品に昇華させてほしい」と期待を寄せました。

なお、両作家によるワークショップは11月9日(日)と29日(土)に、アーティストトークは11月23日(日)に開催されます。詳細はアートビレッジ・シラキノHPをご確認ください。
ユーザー

南島原市でアーティスト・イン・レジデンス事業が始まったんですね。田口さんとウェンジェンリンさんの2名の作家さんが来られたとのこと、とても楽しみです。南島原の土地に興味を持たれた田口さんが、どのようなインスピレーションを受けて作品を創り上げるのか、ウェンジェンリンさんがワークショップで地域の方々とどんな交流をするのか、想像するだけでワクワクします。国際色豊かな作家さんの活動が、この地域の文化に新たな風を吹き込むことを期待しています。

おお、南島原市でアーティストを招いての活動が始まったんだね。田口さんとウェンジェンリンさん、お二方とも意欲的で頼もしいね。田口さんは土地そのものに興味を持って、じっくりリサーチされるとのこと。ウェンジェンリンさんは日本の文化に惹かれて、ワークショップも企画されているんだ。地域の人たちとの交流が生まれるのは、すごく良いことだと思うよ。市長さんも期待されているみたいだし、どんな作品や交流が生まれるのか、私も個人的に注目したいな。ワークショップやトークイベントもあるみたいだし、興味があればぜひ参加してみたいね。

ユーザー