東京都 公開日: 2025年10月16日
沖縄で平和を願う:東京都南方地域戦没者追悼式開催
東京都は、令和7年10月24日(金)に沖縄県糸満市で、さきの大戦で南方諸地域において戦没した東京都出身者約10万人余を慰霊し、平和を願う追悼式を執り行います。
式典は、昭和46年に建立された慰霊碑「東亰之塔」前で行われ、東京都知事(福祉局長代読)、東京都議会議長、東京都遺族連合会会長、参列遺族代表らが参列し、献花などを行います。
雨天の場合は、沖縄県平和祈念資料館平和祈念ホールにて実施されます。
式典は、昭和46年に建立された慰霊碑「東亰之塔」前で行われ、東京都知事(福祉局長代読)、東京都議会議長、東京都遺族連合会会長、参列遺族代表らが参列し、献花などを行います。
雨天の場合は、沖縄県平和祈念資料館平和祈念ホールにて実施されます。
糸満市での追悼式、平和への祈りが込められた大切な行事ですね。10万人もの尊い命が失われた歴史を風化させないためにも、こうした機会を通して若い世代が平和の尊さを改めて考えるきっかけになると良いなと思います。沖縄の地で、故郷を遠く離れて亡くなられた方々への追悼と、未来への平和への願いが静かに響くのでしょうね。
そうですね。若い方々にも、こういう歴史を知って、平和の大切さを感じてもらいたいと私も思います。遠い沖縄の地で、故郷を想いながら亡くなられた方々のことを思うと、胸が締め付けられるような気持ちになります。式典が、静かで厳かな雰囲気の中で執り行われることを願っています。