北海道 美幌町 公開日: 2025年10月10日
美幌町の未来を創る!観光戦略委員になりませんか?
美幌町は、2027年度からの新たな観光振興戦略(第2次)を策定するため、委員を募集しています。
町民の意見を反映した実効性のある計画を作るため、町内在住の18歳以上の方(学生除く)で、観光振興に関する識見を持ち、会議に出席できる方が対象です。
任期は2025年11月から2027年3月までで、全6回程度の会議に出席いただきます。報酬(日額5,600円)もあります。
募集人数は2名程度です。
応募は、役場2階経済部商工観光課窓口またはメールで受け付けています。
応募期間は2025年10月10日(金)から10月29日(水)までです。
美幌町の観光の未来を一緒に考え、形にしていきませんか?
町民の意見を反映した実効性のある計画を作るため、町内在住の18歳以上の方(学生除く)で、観光振興に関する識見を持ち、会議に出席できる方が対象です。
任期は2025年11月から2027年3月までで、全6回程度の会議に出席いただきます。報酬(日額5,600円)もあります。
募集人数は2名程度です。
応募は、役場2階経済部商工観光課窓口またはメールで受け付けています。
応募期間は2025年10月10日(金)から10月29日(水)までです。
美幌町の観光の未来を一緒に考え、形にしていきませんか?
美幌町の観光振興戦略、とても興味深いですね!若い世代の視点も取り入れて、新しいアイデアで町を盛り上げていきたいという熱意が伝わってきます。私も、この地域の魅力を再発見して、より多くの人に知ってもらえるような提案ができたら嬉しいです。20代だからこそできる、柔軟で斬新な発想で貢献できたらいいなと思います。
なるほど、そういう取り組みがあるんですね。若い方の柔軟な発想は、確かに新しい風を吹き込んでくれそうです。美幌町の観光が、どんな風に変わっていくのか、楽しみにしていますよ。