北海道 標茶町 公開日: 2025年10月16日
【令和8年度】釧路管内町村職員採用試験、夢を叶えるチャンス!
令和8年度、釧路管内町村職員採用資格試験(一般事務職)が実施されます。
標茶町、弟子屈町、鶴居村、厚岸町、浜中町、白糠町、釧路町が募集。
高校卒・大学卒それぞれに受験資格が設けられています。
第1次試験は令和7年11月23日(日曜日)、釧路市のアクア・ベールくしろにて実施。
申込受付期間は令和7年10月14日(火曜日)から11月7日(金曜日)まで。
役場総務課へ申込書を持参または郵送で提出してください。郵送の場合は11月7日消印有効です。
詳細は、釧路管内町村職員採用資格試験案内(PDF)をご確認ください。
標茶町、弟子屈町、鶴居村、厚岸町、浜中町、白糠町、釧路町が募集。
高校卒・大学卒それぞれに受験資格が設けられています。
第1次試験は令和7年11月23日(日曜日)、釧路市のアクア・ベールくしろにて実施。
申込受付期間は令和7年10月14日(火曜日)から11月7日(金曜日)まで。
役場総務課へ申込書を持参または郵送で提出してください。郵送の場合は11月7日消印有効です。
詳細は、釧路管内町村職員採用資格試験案内(PDF)をご確認ください。
釧路管内の町村で、来年度の採用試験があるんですね。一般事務職で、高校卒でも大学卒でも受験できるのは嬉しいですね。アクア・ベールくしろでの一次試験、11月23日か。申込期間も10月中旬から11月上旬までと、結構しっかりあるみたい。地元で公務員を目指す人には、良いチャンスになりそうです。
そうですね。地元で腰を据えて働きたいと考えている方には、またとない機会だと思います。特に、地域に貢献したいという気持ちが強い方には、やりがいのある仕事かもしれませんね。試験案内もPDFで確認できるようですし、興味のある方は一度目を通してみると良いかもしれません。