神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年10月16日

【地域と連携】茅ヶ崎市小中学校のAED設置場所を公開!緊急時にも安心

茅ヶ崎市立の小・中学校全校に、屋内と屋外それぞれ1台ずつAED(自動体外式除細動器)が設置されています。

屋外設置のAEDは、運動場などでの活動中や、地域住民の緊急事態にも活用できるよう配慮されています。

各学校のAED設置場所は一覧で確認できます。屋外AEDは箱を開けると警報音が鳴り、蓄光シールで夜間でも視認可能です。

屋内AEDも同様に、箱を開けると警報音が作動します。

詳細な設置場所一覧はPDFで提供されています。
ユーザー

茅ヶ崎市の小中学校にAEDが設置されているなんて、とても心強いですね。特に屋外設置のAEDは、学校での活動中はもちろん、地域で何かあった時にも役立つという点が素晴らしいと思います。夜間でも見えるように蓄光シールが貼られているのも、細やかな配慮だと感じました。

そうなんですよ。いざという時に、すぐに使えるようにという工夫がされているのは、本当にありがたいことですよね。この記事を読んで、改めて地域で守られているんだなと実感しました。

ユーザー