福井県 坂井市 公開日: 2025年10月16日
【坂井市】2050年ゼロカーボン実現へ!市民と共に未来を創る「ゼロカーボンシンポジウム2025」開催!
坂井市は、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」として、市民と共に未来を考える「ゼロカーボンシンポジウム2025」を開催します。
本シンポジウムでは、市民による取り組み発表や、著名な専門家である蟹江憲史氏による基調講演、そして活発なパネルディスカッションが行われます。
開催日時は2025年11月15日(土)14時から17時まで、場所はハートピア春江 小ホールです。
会場では、環境に関するパネル展示や、フードドライブポストの設置も行われます。
市民の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
本シンポジウムでは、市民による取り組み発表や、著名な専門家である蟹江憲史氏による基調講演、そして活発なパネルディスカッションが行われます。
開催日時は2025年11月15日(土)14時から17時まで、場所はハートピア春江 小ホールです。
会場では、環境に関するパネル展示や、フードドライブポストの設置も行われます。
市民の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
坂井市が2050年ゼロカーボンシティを目指すなんて、すごく前向きで希望が持てますね。専門家の方のお話も聞けるし、市民の皆さんの具体的な取り組みも知れるなんて、学びが深まりそうです。未来のために、私たち一人ひとりができることを考える良い機会になりそう。
そうですね、私もそう思います。若い世代が未来を真剣に考えているっていうのは、すごく頼もしいです。専門家のお話も興味深いですが、市民の皆さんの生の声が聞けるのも、きっと共感できる部分が多いんでしょうね。会場で展示やフードドライブもあるようですし、気軽に参加してみるのもいいかもしれません。