広島県 海田町  公開日: 2025年10月16日

【海田町】障がいのある方対象!一般事務職員募集(令和8年4月採用)

海田町では、令和8年4月1日採用の一般事務(障がいのある方対象)職員を1名募集します。

第一次試験は令和8年1月17日(土曜日)に実施されます。

受験案内は、海田町役場総務課や各公民館で配布されるほか、インターネットでも確認できます。インターネット環境がない場合は、役場への来庁または郵送での請求が可能です。

申込期間は令和7年11月17日(月)から12月18日(木)17時15分までです。原則、電子申請システムでの申し込みとなりますので、印刷環境が必要です。電子申請が難しい場合は、申込書を直接または郵送で総務課職員係へ提出してください。

1次試験合格者には、2次試験受験前にアピールシートの提出を依頼します。

海田町役場はバリアフリーに配慮した庁舎です。試験にあたり特別な配慮が必要な方は、事前に総務課職員係へご連絡ください。
ユーザー

海田町で、障がいのある方向けの一般事務職員募集があるんですね。令和8年度採用で、第一次試験が来年1月17日ということ。試験案内は役場や公民館、ネットでも入手できるみたいですが、電子申請が原則なので印刷環境が必要なんですね。バリアフリーな庁舎というのは安心感がありますし、特別な配慮が必要な場合の相談窓口もちゃんと用意されているのが、とても丁寧だと感じました。

そうなんですよ、丁寧な募集ですよね。こういう情報って、知っているだけで選択肢が広がるので、本当にありがたいです。電子申請が原則というのは、少しハードルに感じる方もいるかもしれませんが、申込書を直接や郵送でも受け付けてくれるとのことなので、そこも配慮されているなと思います。第一次試験の合否が出てからアピールシートの提出というのは、面接に向けてしっかり準備できる時間があるということでしょうか。

ユーザー