熊本県 御船町 公開日: 2025年10月16日
【重要】令和8年4月から水道料金が変わります!安全な水の供給維持のため
令和8年4月検針分(5月請求分)より、水道料金が改定されます。
これは、長年使用されてきた水道管の老朽化が進み、大規模な更新工事が急務となっているためです。
今回の改定は、皆さまに安全で安定した水を安心してご利用いただくための、施設の維持管理と計画的な更新を目的としています。
料金の主な変更点として、基本料金(水量含む)と超過料金が改定されます。
例えば、一般用の基本料金は1,200円(据え置き)、営業用は1,900円(改定前2,250円)となります。
超過料金は1m³あたり220円(改定前180円)に変更されます。
※詳しい料金表は、別途「水道料金早見表」をご確認ください。
改定にあたっては、使用水量の少ない一般契約者への配慮、大幅な値上げにならないよう抑制、そして使用水量に応じた公平な負担となるような検討が行われています。
全体平均改定率50%程度を、一般会計からの繰り入れにより30%程度に抑える努力がされています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
これは、長年使用されてきた水道管の老朽化が進み、大規模な更新工事が急務となっているためです。
今回の改定は、皆さまに安全で安定した水を安心してご利用いただくための、施設の維持管理と計画的な更新を目的としています。
料金の主な変更点として、基本料金(水量含む)と超過料金が改定されます。
例えば、一般用の基本料金は1,200円(据え置き)、営業用は1,900円(改定前2,250円)となります。
超過料金は1m³あたり220円(改定前180円)に変更されます。
※詳しい料金表は、別途「水道料金早見表」をご確認ください。
改定にあたっては、使用水量の少ない一般契約者への配慮、大幅な値上げにならないよう抑制、そして使用水量に応じた公平な負担となるような検討が行われています。
全体平均改定率50%程度を、一般会計からの繰り入れにより30%程度に抑える努力がされています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
水道料金の改定、のお知らせですね。長年使われてきた水道管の老朽化は、私たちの生活を支えるインフラの課題として、無視できない問題だと思います。安全で安定した水を供給し続けるためには、こうした投資は不可欠ですよね。ただ、家計への影響も気になるところなので、一般契約者への配慮や、使用水量に応じた公平な負担という点は、とても重要だと感じました。
そうなんですよね。インフラの維持って、普段あまり意識しないけれど、本当に大事なことですよね。料金改定のお知らせ、僕も見ました。確かに、家計への影響は心配ですが、安全な水を安心して使えるようになるなら、仕方のない部分もあるのかな、とも思っています。一般契約者への配慮や、使用量に応じた公平な負担、という点に触れてくれて、なんだか安心しました。