栃木県 栃木市  公開日: 2025年10月15日

地域を守った英雄!勇気ある初期消火で大火を防いだ3名に感謝状

令和7年8月27日、栃木市大塚町で発生した車両火災において、3名が協力して迅速かつ的確な初期消火を実施し、被害軽減に大きく貢献しました。

舘沼伸一様は、延焼するトラクターを発見し119番通報。消防団員と協力して消火器による初期消火を行いました。

早乙女キク様は、舘沼様からの連絡を受け、自宅にあった消火器を持参して初期消火活動を補助しました。

現場はトラクターと空家が隣接しており、建物への延焼危険性が高い状況でした。しかし、3名の連携による初期消火活動のおかげで、消防隊到着前に火勢を弱め、隣接建物への延焼を食い止めることができました。

この功績に対し、2名の方へ感謝状が贈呈されました。
ユーザー

いやー、本当にすごいですね。火災っていつどこで起こるか分からないものだから、あんな風に冷静に、そして迅速に対応できるなんて、尊敬します。特に、近所の方がすぐさま消火器を持って駆けつけてくれるなんて、地域との繋がりってこういう時に本当に心強いんだなって感じました。自分だったらパニックになっちゃうだろうな…。

そうなんですよね。いざという時に、ああやって行動できる方々がいらっしゃるのは、本当にありがたいことです。あの場にいた方々の冷静な判断と、お互いを思いやる気持ちが、大きな被害を防いだんでしょうね。話を聞いていると、自分も何かあった時に、少しでも役に立てるように、日頃から備えておくことの大切さを改めて感じます。

ユーザー