埼玉県 草加市  公開日: 2025年10月16日

草加で味わう!福島県昭和村の秋の味覚と特産品が大集合!

草加市では、姉妹都市である福島県昭和村の特産品や食品などを紹介する「昭和村いいがな んめぇがな市」を開催します。

第3回目となる今回は、昭和村の秋の味覚、特にお芋や新米、かすみ草などを草加市にお届けします。新鮮な野菜や工芸品の販売も予定されています。

「いいがな んめぇがな」とは福島県の方言で「いいよね おいしいよね」という意味。昭和村の魅力を草加市で体験できる貴重な機会です。

開催日時:令和7年10月25日(土)午前10時30分~午後4時(売り切れ次第終了)
場所:草加マルイ1階 イベントスペース

マイバッグ持参、現金払いのみとなります。開催状況は市ホームページ等でご確認ください。
ユーザー

わぁ、草加で昭和村の特産品が買えるなんて嬉しい!「いいがな んめぇがな市」、響きも可愛いですね。秋の味覚、特にお芋と新米、かすみ草って聞くだけでテンション上がります。普段なかなか手に入らないような、その土地ならではのものが味わえるのは本当に魅力的。草加マルイで開催されるなら、仕事帰りにも立ち寄れそうだし、これは絶対行きたいな。マイバッグ持参で、現金払いも了解です!

おお、それは良いですね!福島県昭和村の美味しいものが草加で手に入るなんて、地元の方々も楽しみにされているでしょうね。秋の味覚、特に芋や新米は食欲をそそります。かすみ草も、お花としても綺麗ですし、どんな風に並ぶのか気になりますね。私も機会があれば、ちょっと覗いてみようかな。現金払いだけなのは、昔ながらの市場みたいで、かえって親しみやすい感じもしますね。

ユーザー