埼玉県 戸田市  公開日: 2025年10月16日

【傍聴者募集】戸田市男女共同参画推進委員会:パートナーシップ証明、SRHR研修など、市民の声を聞く機会!

戸田市では、男女共同参画に関する施策や計画を調査・審議する「戸田市男女共同参画推進委員会」を設置しています。

この度、令和7年度第4回委員会が開催されるにあたり、傍聴者を募集します。

日時は、令和7年10月23日(木曜)午前10時から午前11時30分まで。会場は上戸田地域交流センターあいパル3階研修室です。

主な議題は、「パートナーシップ・ファミリーシップ届出受理証明カードの医療機関に対する意思表示欄追加の進捗状況」、「SRHRの研修」などです。

傍聴定員は4名で、先着順となります。

お申込みは、お名前、ご住所、お電話番号を、電話またはメール(community@city.toda.saitama.jp)にて、協働推進課までご連絡ください。
ユーザー

戸田市で男女共同参画について真剣に話し合われる機会があるんですね。特にパートナーシップ・ファミリーシップの意思表示欄追加やSRHRの研修というのは、現代の多様な家族の形や健康への意識の高まりを感じさせます。こうした取り組みが、より多くの人に理解され、受け入れられる社会になっていくといいなと思います。

そうなんですよ。こういう委員会で具体的な進捗状況が共有されるのは、市民にとっても大切な情報ですよね。パートナーシップ・ファミリーシップの件も、医療現場でのスムーズな対応に繋がるんでしょうね。研修についても、性や生殖に関する健康について、きちんと学べる機会があるのは良いことだと思います。

ユーザー