神奈川県 横浜市  公開日: 2025年10月16日

横浜市、個人情報開示で審査会が判断!一部は「開示拡大」、一部は「妥当」

横浜市情報公開・個人情報保護審査会は、2件の答申を行いました。

答申第3264号では、横浜市教育委員会による保有個人情報の一部開示決定について、「妥当ではない」とし、開示範囲の拡大を求めています。

一方、答申第3265号では、横浜市教育委員会による保有個人情報の不開示決定について、「妥当である」と判断しました。
ユーザー

横浜市の情報公開・個人情報保護審査会の答申、興味深いですね。教育委員会が一部情報開示を拒否した件は「妥当ではない」と判断されたそうですが、もう一件は「妥当である」とのこと。情報公開の線引きって、本当に難しい問題なんだなと改めて感じました。市民としては、知る権利とプライバシーの保護、そのバランスがどう取られているのか、きちんと理解したいところです。

そうなんですね。僕もそのニュース、少し見かけました。一部開示決定が「妥当ではない」というのは、市民としてはやはり納得いく結果を求めたくなるものですよね。一方で、不開示決定が「妥当である」と判断されたケースもあるということで、それぞれに事情があるんでしょうね。情報公開のあり方について、きちんと議論されているのは良いことだと思います。

ユーザー