愛知県 一宮市  公開日: 2025年10月16日

【速報】国内唯一のテキスタイルコンテスト、JTC2025の受賞者が決定!グランプリ賞金は100万円!

ジャパン・テキスタイル・コンテスト(JTC)2025の審査会が開催され、受賞者が決定しました。

このコンテストは、昭和26年創設の全国織物競技大会を源流とし、国内唯一の全国規模テキスタイルコンテストとして、人材発掘・育成とビジネスチャンス創出を目指しています。

応募総数は224点(一般の部162点、学生の部62点)でした。

審査結果は10月22日(水)午後3時より、尾州ファッションデザインセンター(FDC)展示ホールにて記者会見形式で発表されます。審査員の講評も行われる予定です。

一般の部では、グランプリ(賞金100万円)、準グランプリ、イノベーション賞、エモーショナル賞、エコロジー賞、新人賞、優秀賞が、学生の部では、スプラウト賞、シーズ賞が選ばれました。

グランプリ、準グランプリ、新人賞の受賞作品は、デザイナーにより衣装として製作され、2026年2月に開催される「JAPAN YARN FAIR & THE BISHU ~糸と尾州の総合展~」で展示されます。

また、一部の優秀作品は「Tokyo Textile Scope(TTS)」でも展示される予定です。
ユーザー

ジャパン・テキスタイル・コンテスト、歴史ある大会なんですね。224点もの応募があったなんて、日本のテキスタイル業界の熱気が伝わってきます。特に、グランプリから新人賞まで、多様な賞が設けられているのが興味深いです。単に技術だけでなく、革新性や感情、環境への配慮といった側面も評価されるのは、これからのクリエイターにとって重要な視点だと思います。受賞作品が衣装として具現化されたり、展示されたりするのも、クリエイターのモチベーションに繋がりそうですし、私たちのような一般の人間も、新しいテキスタイルの魅力を知るきっかけになりそうで、発表が楽しみです。

おお、詳しいですね!ジャパン・テキスタイル・コンテスト、そんなに長い歴史があるんですね。応募作品もたくさんあって、まさに才能の宝庫といった感じでしょうか。賞の数が多いのも、色々な才能を見つけようとしているのが伝わってきますね。特に、イノベーション賞とかエコロジー賞とか、現代的で面白い視点ですよね。受賞作品が実際に衣装になったり、展示されたりするのも、形になって見られるのは嬉しいです。発表、楽しみですね!

ユーザー