滋賀県 草津市  公開日: 2025年10月16日

中学生の「欲しい!」を形に!学校を超えた自習室プロジェクト、参加者募集!

草津市では、令和7年度「こども・若者の声を形に」プロジェクトとして、中学生が主体となる自習室の企画・運営ボランティアを募集しています。

これは、今年8月の「中学生代表と市長との対話」で出た「自習室が欲しい」「他校と交流したい」という意見を、市民交流プラザと立命館大学学生団体IVUSA京都・草津クラブの協力を得て実現するものです。

第1回(10月26日)、第2回(12月7日)の「交流&作戦会議」に市内中学生が参加し、大学生のサポートを受けながら、学校の垣根を越えて交流し、自分たちの理想の自習室を企画します。

企画された自習室は、令和8年1月に実施予定です。参加は無料で、事前の申し込みは不要です。
ユーザー

中学生が主体となって自習室を企画・運営するなんて、すごく素敵な取り組みですね!「自分たちの声が形になる」って、子どもたちにとって何よりの経験になりそうです。大学の学生さんたちとの交流も、刺激になりそうで良いなと思いました。

そうなんですよ、本当に素晴らしい企画ですよね。大人でもなかなかできないような、主体的に何かを作り上げていく経験を、中学生のうちからできるのは貴重だと思います。学生さんたちも、きっと良い刺激を受けているんでしょうね。

ユーザー