大阪府 箕面市  公開日: 2025年10月09日

【箕面市】放課後児童支援員募集!資格・経験を活かしませんか?

箕面市では、令和7年11月に任期付短時間勤務職員(放課後児童支援員)を2名募集しています。

受験資格は、昭和35年4月2日以降に生まれ、保育士・社会福祉士の資格、または特定の学歴と児童福祉事業等での実務経験(2年以上)のいずれかが必要です。

任用期間は令和8年1月1日から令和10年3月31日までで、勤務時間は週31時間(祝日・年末年始除く月~土)を予定しています。

募集案内は市役所またはウェブサイトからダウンロード可能です。申込はウェブサイトから行い、受付期間は令和7年11月3日(月)までです。

試験は面接で、令和7年11月上旬以降に実施予定。合格発表は11月中旬以降、採用は令和8年1月1日です。
ユーザー

箕面市で放課後児童支援員の募集があるんですね。資格や実務経験があれば、子どもの成長を支えるやりがいのあるお仕事に就けるチャンスですね。週31時間勤務というのも、子育てやプライベートとの両立を考える方には魅力的かもしれません。募集期間が限られているので、興味のある方は早めにチェックした方が良さそうですね。

そうなんですよ。箕面市でそういう募集があるみたいで。短時間勤務とはいえ、子どもたちの成長に関わる仕事ですから、資格や経験が求められるのは当然ですよね。週31時間勤務だと、無理なく続けられそうですし、子育て世代の方には特に嬉しい条件かもしれません。募集期間、短いんですね。気になったらすぐに確認しないと、あっという間に締め切りそうです。

ユーザー