兵庫県 尼崎市  公開日: 2025年10月16日

【2025年4月~】自転車違反に「青切符」導入!知っておくべき交通ルール改正まとめ

2025年4月1日より、自転車の交通違反に反則金制度(青切符)が導入されます。16歳以上が対象で、携帯電話使用(12,000円)や信号無視(6,000円)など、113種類の違反行為に反則金が科されます。悪質な違反はこれまで通り刑事罰の対象となります。

また、2024年11月からは、自転車運転中の「ながらスマホ」や酒気帯び運転に対する罰則が強化され、講習受講が義務付けられる場合もあります。

さらに、2023年7月には「特定小型原動機付自転車」(電動キックボード等)の新たな交通ルールが施行されました。

これらの改正により、自転車の安全な利用がより一層求められています。
ユーザー

へえ、自転車にも反則金制度が導入されるんですね。なんだか、これまで以上に交通ルールを守らなきゃいけないって意識が高まりそう。特に「ながらスマホ」とか、ついやってしまいがちだから気をつけなきゃ。電動キックボードのルールも変わったみたいだし、自転車も車と同じように、しっかりマナーを守って乗ることが大切なんだなって改めて感じました。

そうなんですよ。自転車も身近な乗り物だからこそ、つい油断しがちですけど、ルールがしっかりしてくるのは安全のためには良いことですよね。特にスマホを見ながらとか、お酒を飲んで乗るなんて論外ですけど、そういうことも含めて、みんなが気持ちよく安全に乗れるようになるといいですね。新しいルール、私もちゃんと頭に入れておかないと。

ユーザー