広島県 府中町  公開日: 2025年10月14日

【広島県】11月9日は知事選!期日前投票も活用して、あなたの1票を届けよう!

令和7年11月9日(日)は広島県知事選挙の投票日です。
投票できるのは、平成19年11月10日以前生まれの日本国民で、府中町に引き続き住所を有する方です。
選挙のお知らせはがき(投票所入場券)は10月21日~23日頃に郵送されますが、紛失しても投票できます。

仕事などで投票日に行けない方は、期日前投票が可能です。
期日前投票所は府中町役場、向洋駅周辺区画整理事務所、イオンモール広島府中内に設置されます。
期間や場所が異なりますので、事前にご確認ください。
自宅などで期日前投票宣誓書を記入しておくと、待ち時間短縮になります。

旅行などで町外にいる場合は、滞在先の市区町村で不在者投票ができます。
身体に重度の障害がある方は、郵便等による不在者投票も利用できます。

点字投票や代理投票も可能です。
開票は11月9日(日)午後9時より、安芸府中生涯学習センター「くすのきプラザ」で行われます。
ユーザー

広島県知事選挙、ついに投票日が迫ってきましたね。仕事や予定で当日に投票に行けない方も多いと思うので、期日前投票や不在者投票の制度がしっかり整っているのは心強いです。特にイオンモールに期日前投票所ができるのは、買い物のついでに気軽に立ち寄れて便利ですね。みんなで大切な一票を投じて、未来の広島を形作っていきましょう。

そうですね、投票日当日はなかなか都合がつかないこともありますもんね。期日前投票の場所が増えるのは、本当に助かります。イオンモールなら、ちょっとした合間に済ませられそうでありがたいです。大切な選挙ですから、皆でしっかり参加したいものですね。

ユーザー