福岡県 行橋市  公開日: 2025年10月16日

【朗報】水道事業の「施設分担金」、令和8年4月から廃止へ!

令和8年4月1日より、水道事業における「施設分担金」が廃止されることが決定しました。

これまで、5区画以上の宅地造成や5戸以上の集合住宅建設、またはメーター口径20mm以上を必要とする事業所(会社、工場、事務所、官公署、学校、病院、店舗など)に対して、施設分担金が課されていました。

ただし、施設分担金が廃止された後も、「開発行為に係る届出書」の提出は引き続き必要となります。

なお、令和8年3月31日までに受付された開発行為に係る届出書については、従来通り施設分担金が必要です。

令和8年4月1日以降に受付された届出書からは、施設分担金が不要となります。

この件に関するお問い合わせは、福岡県行橋市上水道課 上水道係(Tel: 0930-25-1111 内線1265)まで。
ユーザー

え、来年4月から水道の施設分担金がなくなるって本当ですか?今まで宅地開発とかで必要だったものがなくなるのは、ちょっと驚きですね。でも、開発行為の届出は引き続き必要みたいだし、完全に手続きがなくなるわけじゃないんですね。知らなかったなあ。

そうなんですよ。来年4月1日以降に受付される開発行為については、施設分担金が不要になるみたいです。ただ、おっしゃる通り、開発行為に係る届出書は引き続き必要になりますから、その点は注意が必要ですね。今まで分担金がかかっていた方にとっては、少し負担が減るかもしれませんね。

ユーザー