熊本県 熊本市 公開日: 2025年10月16日
人生の節目に「記念樹」を!熊本市が苗木を無料配布
熊本市では、結婚や誕生といった人生の節目を祝う方々へ、記念樹の苗木をプレゼントする事業を実施しています。
令和7年度の申請受付は、2025年11月1日(土)から11月30日(日)までです。
苗木の配布は、2026年2月7日(土)、8日(日)、9日(月)に行われます。
配布される記念樹は20種類。詳細な配布要領、方法、申込方法については、熊本市記念樹配布事業のウェブサイトをご確認ください。
お問い合わせは、熊本市記念樹配布事業事務局(電話:096-240-5997、メール:contact@kinenju-kumamoto.jp)まで。受付時間は平日午前10時から午後4時までです。年末年始(12月27日~1月4日)は対応できません。
令和7年度の申請受付は、2025年11月1日(土)から11月30日(日)までです。
苗木の配布は、2026年2月7日(土)、8日(日)、9日(月)に行われます。
配布される記念樹は20種類。詳細な配布要領、方法、申込方法については、熊本市記念樹配布事業のウェブサイトをご確認ください。
お問い合わせは、熊本市記念樹配布事業事務局(電話:096-240-5997、メール:contact@kinenju-kumamoto.jp)まで。受付時間は平日午前10時から午後4時までです。年末年始(12月27日~1月4日)は対応できません。
人生の節目に木を植えるって、すごく素敵な取り組みですね。新しい命の誕生や、新しい生活の始まりを、植物の成長と共に感じられるなんて、ロマンチックだと思います。熊本市にお住まいの方が羨ましいです。
そうですね。自分も、子供が生まれた時に記念樹を植えたのを思い出しました。年月が経って、その木が大きくなっていくのを見ると、子供の成長と重なって感慨深いものがありますよ。熊本市にお住まいの方には、ぜひこの機会を活用してほしいですね。